11.ジャージー蒜山贅沢ヨーグルト(蒜山酪農農業協同組合)
第2回全国ヨーグルトサミット開催地のジャージー蒜山贅沢ヨーグルト!
岡山県真庭市にある蒜山は、岡山県の観光地として名高い蒜山高原、蒜山三座のある場所。酪農が盛んな土地であることから、今回第2回目となる全国ヨーグルトサミットが開催される運びとなりました。
そんな酪農地域で、さまざまな乳製品を作っているのが蒜山酪農農業共同組合さん。中でも地元の人たちから愛されている商品、ジャージー蒜山贅沢ヨーグルトは絶品です。
今回の記事では、ヨーグルトサミット開催地の贅沢ヨーグルトのおいしさの秘密を紹介します。
ワンランク上の「スイーツヨーグルト」
名前に「贅沢」とある通り、ジャージー蒜山贅沢ヨーグルトはレアチーズのようななめらかさ、そして濃厚なクリーミーさが特徴です。洋菓子を彷彿とさせるコクのある甘みで、スイーツ感覚で食べられるヨーグルトに仕上がっています。
独自の旨味の秘密は、ヨーグルト生地に練りこまれた生クリームにあります。一般的なヨーグルトが薄く感じてしまうほどの圧倒的な濃厚さ、いつまでも食べ続けていたく感覚は、まさにスイーツヨーグルト!
生クリームのまろやかさは残しつつもくどくないさっぱりとした甘さで、後引くおいしさです。
贅沢の極み!とろけるクリーム層
贅沢ヨーグルト最大の特徴は、上層に鎮座する黄金色に輝くクリーム層。ジャージー生乳を殺菌後に発酵させるとできる濃厚そのもののクリーム層は、そのまま食べても、混ぜて食べてもちがった一面を見せてくれます。
色味の異なる2層のヨーグルトは、生乳の風味をできるだけ損なわないためのナチュラル製法が生み出したおいしさの形。ヨーグルトの域を超えた、濃厚でクリーミーな層をお楽しみください。
ただし贅沢ヨーグルトは安定剤を使用していないので、乱雑に扱うとクリーム層が砕けてしまう心配があります。繊細なヨーグルトだからこそ直接蒜山で、できたてを食べてみてください!
2018年ご当地ヨーグルトグランプリ金賞
蒜山ジャージーヨーグルトは、2018年に開催されたFOODEX JAPAN 2018で、ご当地ヨーグルトグランプリハード&ソフト部門で金賞を受賞しています。
さらに食べログのヨーグルトお取り寄せランキングでも1位を獲得するなど、実際に食べているお客さんからの評価が高いのが特徴!一度食べると忘れられない衝撃的なおいしさが、蒜山酪農のレベルを物語っています。
ジャージー牛飼育数日本一の蒜山酪農
観光地として名高い蒜山。一面に広がるコスモス畑や蒜山三座などの自然豊かな地域ですが、実はジャージー牛の飼育数が日本一であることは意外と知られていません。
現在蒜山で飼育されているジャージー牛は約2,000頭。ジャージー牛乳日本一の産地を誇る蒜山は、広大な自然に囲まれる酪農向きの土地でした。
広大な大自然、 岡山県北部蒜山
都会からきた方は、岡山県にある蒜山にくると思わず深呼吸をしてしまうのだとか。どこまでも続く緑に囲まれていると空までが広く感じ、澄んだ空気を体全身で感じることができます。
四季を感じさせてくれるハーブの花が咲き誇る蒜山ハーブガーデンハービル、日本名水100選にも選ばれている塩釜の冷泉など、広大な土地に育まれる大自然が、蒜山の質の高い酪農を支えてくれています。
淡い金色を帯びる「ゴールデンミルク」
自然豊かな蒜山で育てられているジャージー牛からとれる生乳は、非常に栄養価が高く、うっすらと金色を帯びた色をしているのが特徴です。
ビタミン、ミネラル、カルシウムが豊富に含まれており、高タンパクで飲むと健康的に。ホルスタイン種と比べて2/3しかミルクがとれないことから、大変貴重な生乳として重宝されているミルクです。
そんな貴重なジャージー生乳とジャージークリームをたっぷりと使ってできあがるのが、蒜山ジャージー贅沢ヨーグルト。まさに贅沢の名にふさわしい至極の逸品です。
蒜山酪農にしかできない酪農を
蒜山酪農としてのブランドを確率するため、蒜山産の牧草をたくさん食べさせること、健康な牛からおいしいミルクをとることを徹底してきた蒜山酪農農業協同組合さん。
蒜山の酪農は、牛を整えるまえにまずは土づくり、草づくりが大切であると気づき、どこよりも質のいい牧草地を作り上げることからやってきました。
飼料によってミルクの味、品質が変わってしまうことのないよう豊かで広大な蒜山の土地を守り続け、今日の賞賛される牛乳、乳製品を確立したのです。
酪農が盛んな蒜山で、贅沢ヨーグルトを食べよう!
ジャージー牛飼育数日本一の地蒜山で、第2回全国ヨーグルトサミットin真庭が開催されます。大盛況だった1回目と同じく、大変大きな盛り上がりをみせることが予想されるので、今から開催が楽しみですね。
蒜山酪農農業協同組合さんのジャージー蒜山贅沢ヨーグルトが食べられるのは、9月29日の日曜日です!
この記事へのコメントはありません。