真庭SDGsパートナーをご紹介
菅公アパレル株式会社 蒜山工場
企業メイン写真
菅公学生服グループは、子どもたちと学校を取り巻く様々な社会課題を解決するスクールソリューションカンパニーとして、 学校制服・体操服に代表される「ものづくり」と、子どもたちが未来を生きるために必要な力を育む「ひとづくり」を通じて、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
SDGs取り組み ────────────────────
企業SDGs取り組み写真 企業SDGs取り組み写真 企業SDGs取り組み写真 企業SDGs取り組み写真
●従業員の働く環境を整備し、子育て支援制度や再雇用制度など、ワークライフバランスに配慮した環境づくりを目指しています。●植物由来のポリエステル繊維を使用し、地球温暖化対策につながる制服・体操服を開発しています。●自社工場で資材廃棄の低減に取り組み、製造過程の余り生地(廃材)をアップサイクルする「ものづくりエコ体験教室」を開催し、環境保護意識を育む活動を推進しています。●LGBTQ(性の多様性等)の理解促進のため、学校及び社内等でLGBTQ(性の多様性等)講演会等の実施をしています。
企業・団体情報
  • 企業・団体名:菅公アパレル株式会社 蒜山工場
  • 住所:岡山県真庭市蒜山下長田858番地
  • ホームページ
真庭SDGsパートナーを検索
エリアで探す
業種で探す
SDGs 17の目標で探す